令和4年10月21日
七五三の御祈祷のご案内でございます。
今年より、当社での七五三の御祈祷では、【開運碁盤の儀】を行います。
【開運碁盤の儀】は、男の子女の子
の区別はありません。七五三の御祈祷をお受けになられた方、全ての方が対象になります。
【開運碁盤の儀】には、「碁盤の目のように正しく育つ」という意味があります。皇室でも行われている由緒正しい行事です。
碁盤の上に乗られてのお写真も良い記念になると思います。
当社の碁盤は、【徳川家の三つ葉葵紋】のありがたい碁盤です。
碁盤から元気よく飛び降りて、【健康元気・良縁成就・学業成就】などをお祈りいただければと思います。
また、七五三の御祈祷は、お電話で予約をしていただきますようお願い致します。予約の方を優先して、丁寧に斎行致します。混雑時は複数組同時に斎行する場合もございます。御祈祷の時間は約30分間です。TEL0274-82-5671
初穂料は、5,000円以上をお納めくださいませ。
金額によって、御札の大きさ・記念品が変わります。
【国指定名勝・日本三大奇景・日本百景:妙義山鎮座】
神社には無料駐車場が500台ございます。